読書「誰もが人と違うことができる時代」を読んで アメリカで成功した人が、実はリスクを限りなく減らしていたことが書いてあります。
- 2020.10.21
- 習慣

面白そうな本だと思い買いました。
「誰もが人と違うことができる時代」という本です。
アメリカで成功したビルゲイツなどがリスクを大きくとって、勝負をしたことではないこと書かれていました。
本業では、リスクを取り、その反面大学にかよっていたということ。
他の方でも、やはり本業で新規事業を打ち出し、その一方で別の仕事も持っていたなど。
やはり、リスクのバランスを取るのが重要だと改めて感じました。
一方で、ある程度のリスク、そして保険もかける。
そのことで余裕が生まれます。
今後、肝に銘じていきたいです。
-
前の記事
「家飲み禁止」 外での飲みの席以外お酒を飲むのをやめることにしました。 2020.10.20
-
次の記事
「自宅兼事務所の移転」 時期をいつにするか。 2020.10.22