どんな人でもその人を好きな人が少し、嫌いな人が少し、大部分は関心がいない人です。人の知名度により、その数はかわりますが。フリーで仕事している以上、その知名度を向上させていくことが目標です。

どんな人でもその人を好きな人が少し、嫌いな人が少し、大部分は関心がいない人です。人の知名度により、その数はかわりますが。フリーで仕事している以上、その知名度を向上させていくことが目標です。

いろんな人を観察していると、ある人が良いことをします。

その物事を、そのある人が好きな人が見ると感心します。

ある人を悪く思っている人が見ると、ある人の良い行為が逆に腹正しく思い、悪口に変わることがあります。

私も会社員の経験は短いですが、仕事上組織にいた経験もあります。

普通に仕事をしていれば、どんな人でも一定数味方ができ、敵ができるもののような気がします。

敵も味方もできない人は、人畜無害というか誰にも関心を持たれない人です。

私も、税理士ですので、税務関係のことを聞かれたのにお教えしたら、その後、明らかに不機嫌な態度をとられたことがあります。

相手に質問をするというのは、色々な意図があります。

本当に疑問に思い聞いた方は、質問に答えると嬉しそうな顔をします。

逆に質問に答え、説明しようとすると、わざわざ会話を途中で打ち切ってくる人もいます。

人に聞かれたから、その質問にお答えるする。

明らかに好意でいい行為のような気がします。

悪くとらえるのは難しい行為ですが、その行為が相手に不快感を与える。

そんなもののような気がします。

一方的に知識を話すのではなく、相手に聞かれたからそのことについて答える。

その行為にさえ、不快になる人がいること。

人の受け取り方は10人10色です。

相手の受け取り方は、様々ですので、自分の知識と知恵と経験をあせらずゆっくり磨いていくことに集中したいです。