「独立開業日誌」「税理士開業日記」等の税理士の開業本を読んで自分の営業戦略を振り返る。

「独立開業日誌」「税理士開業日記」等の税理士の開業本を読んで自分の営業戦略を振り返る。

税理士のkindle本を何冊か読みました。

みなさん開業1年目は売上がほぼ上がらず、2年目から少しずつ軌道にのり始めた様子が書かれています。

4名の開業本を読みましたが、ホームページ、ブログを営業の基本に据えている方々の本です。

営業戦略が書かれています。

ホームページ、ブログの読んでほしいターゲット層をどこにおくか?

どのような内容を伝えていくか?

ホームページとブログのすみわけををどうするか等。

ひとつ確実に言えることは、ブログにしろ、ホームページにしろ即効性がなく、続けていくことでじわじわ効果がでてき、更新しつづけることで営業効果が永続的に続くことです。

私も、まずはホームページとブログとフェイスブックで営業していこうと考えています。

拡散効果があるTwitterは、ブログの更新だけのせていこうと思います。

インスタグラム、TikTokは、流石にできません。

45歳のオジサンの写真画像とか動画は、流石に使いたくありません。

ただ、どんなことにも全員が×をつけることはないので、40代以上でもインスタグラム、TikTokをプロモーションに使用している人は多々います。

ネット上に顔をのせるというのは仕事を受ける上でいいことです。

顔を見て取引相手を決めたいという人は多々います。

プロモーションもいい効果と悪い効果をよく考えて行動していくことが重要です。

いい効果・悪い効果を天秤にかけて自分がどう選択するかです。

ただ、結論がでたら積極的にプロモーションを展開しなければいけません。

現在は、webがあるので、私は営業はSNSとブログとホームページの3本柱でまずは展開して、それに付随して人と会うという行為をしていこうと思います。

2020年9月に開業しましたが、2022年4月に再稼働するまでは、2020年4月~2022年3月の2年間で精神病院に4度入退院を繰り返し、計8か月間病院で過ごしたので、同業者や他士業との付き合いも構築してこなかったので、今後少しずつほかの士業の方がいるところにも顔をだし、名刺を配っていこうとも思っています。

体調も徐々に回復し、現在は退院当初より随分良好ですので、2023年はいい年になるように行動していきたいです。